京都両洋高等学校

7つの習慣J

まず必要なのは、自分で選び、考え、行動を起こすこと。
主体性が身につけば、相手や周囲にも目を向け、共に考え活動する力にもつながります。
7 つの習慣に一つひとつ取り組むことで、自分自身の成長を実感できます。

進学系
進学系
進学系

人として成功するために必要な能力をまとめた世界的ベストセラーの書籍『7 つの習慣』。
アメリカなど5 カ国で4000 を超える学校にも導入されています。その内容をもとに青少年向けにアレンジしたプログラムが「7 つの習慣J®」で、その最大の特徴は、仲間たちと協力しながらアクティブラーナー(自ら考え、学び、行動し、様々な問題を解決していく人)としての考え方や習慣を身につけていけること。主体的に考え、行動する力は、卒業後の社会で必ず求められるものです。そうした力を習得するために、授業ではゲームやクイズ、ワーク、ディスカッションなどを取り入れ、五感をフルに活用します。ステップを重ねるにつれ、学校生活を送るうえでのよりよい学習環境や人間関係を自ら作り出せるようになり、自分の変化に気づきます。それは、「『人』として輝く。」という本校のコミュニケーションテーマのもと、生徒の人間力育成につながるもの。
人として成長するための習慣づくりに、本校ならではの独自のアレンジを加え、人間力教育の中心的プログラムとして実施しています。

進学系
進学系

世界的ベストセラー『7 つの習慣』をベースに

『7 つの習慣』は全世界で4000 万部、日本でも240 万部売れた世界的ベストセラー。世界中の著名人や歴史的な偉人の生き方や考え方、行動などを検証し、彼らに共通する習慣が7 つにまとめられています。アメリカや日本など5 カ国で4000 を超える学校に導入されており、様々な成果を上げています。企業研修としても体系化された内容を、青少年向けのプログラムにアレンジしたものが「7 つの習慣J®」です。自立心や協調性、自分を磨く必要性をわかりやすく伝え、学習の土台となる素直さや目標達成に対する意欲などを仕組み化しています。

  • 戦後出版されたビジネス書No.1
  • 「 どの本&著者が一番役立つか」ランキング147 第1位(プレジデント誌)
  • 「 新社会人に贈りたい本」ランキング第 1 位(ビズリーチ調べ)
  • 先輩ビジネスパーソンが勧める「20 代で読むべき本」 第 1 位(日経ウーマンオンライン)
  • オリエンタルラジオ中田敦彦さんの Youtube 大学でも書籍の紹介で『7つの習慣』が取り上げられています。
    ※再生回数250 万回超え!

※「7 つの習慣®」及び「7 つの習慣J®」はフランクリン・コヴィー・ジャパン社の登録商標です。

なりたい自分に近づくためのツール

「7つの習慣J®」に劇的に人生が変わるような「即効性」はありません。しかし、日々の生活の中で少しずつ「なりたい自分」に近づくためのツールとして、様々な場面で活用することで確実に成長することができます。実際に授業を受けて、自分の学校生活や生き方、考え方に変化が生まれています。そんな生徒たちの生の声です。

第3の習慣 「一番大切なことを優先する」の授業を受けて

全く大切な事を優先できていなかった… 。
だから自分の生活を見直して、今やるべきことをノートにまとめて、それらを潰していってから、自分のやりたいことをしよう。初めてそう考えることができました。

第5の習慣 「まず相手を理解してから、次に理解される」の授業を受けて

コミュニケーション能力が重要だと思っており、この習慣を使うことでちゃんと相手と良い関係を保ち、「相手もいい気持ち」「自分もいい気持ち」になることができると思います。誰かと1対1で話す時に自然と使えるようになりたいです。

1年間、7つの習慣J® の授業を受けて

京都両洋高校に入学していなかったら「7つの習慣J ®」に出合うこともなかった。
7つの習慣は当たり前のことかもしれないけれど、できていないことばかりで、自分について振り返る良い機会になっています。

心の成長というか、自分の内面をすごく刺激された一年でした。
「7 つの習慣J ®」の授業で、他者の意見を聞いたり、グループワークに取り組んだりしたことで、自分の視界、考え方が大きく広がりました。