部活紹介
全国大会、近畿大会に出場する生徒から、高校生になって初めて柔道衣に袖を通す生徒まで、それぞれの目標に向かって精進しています。
「勝負」だけにこだわるのではなく、私たちはその「過程」を大切にしたいと考えています。柔道を通じて得た経験、学んだことを自身の糧にして、人としてより一層成長してくれることを目標にしています。
顧問の先生からひとこと
【監督】中西 功 【副顧問】松井 元、波多野 将之
柔道を通して「人を敬う心」「感謝の心」を大切にできる生徒の育成を目指しています。

- [令和元年度]
- 第68回全国高等学校総合体育大会柔道競技京都府予選
個人戦女子78㎏超級 第3位
第61回近畿高等学校柔道新人大会京都府予選
個人戦女子48㎏級 第3位 63㎏級 第3位(近畿大会出場)
第42回全国高等学校柔道選手権大会京都府予選
団体 男子第5位 女子第3位(男女共近畿大会出場)
- [平成29年度]
- 第66回全国高等学校総合体育大会京都府予選
男子(団体)ベスト8
女子(団体)ベスト8
女子(個人)78㎏超級優勝(全国大会出場)平成29年度京都府高等学校柔道選手権大会
男子(団体)第5位(近畿大会出場)
女子(団体)第3位(近畿大会出場)
男子(個人)81㎏級 第3位(近畿大会出場)
女子(個人)63㎏級 第3位(近畿大会出場)
女子(個人)78㎏超級 優勝(近畿大会出場)
女子(個人)78㎏超級 第3位(近畿大会出場)第59回近畿高等学校柔道新人大会
女子(団体)ベスト16
女子(個人)78㎏超級 第3位