希望の進路に近づくJキャリアコースの授業
●文武両道で中堅私立大学合格を目指す進学系
●「人のためになる」実感が得やすい仕事を目指すキャリアチャレンジ系(C 系)
医療・健康
情報・I T メディア
初等・幼児教育
公務員
90%以上の生徒がクラブに所属。クラブ活動に全力投入しながら学力アップを実感できるのは、J キャリアコースならではの充実カリキュラムがあるから。特色学習や放課後講座を活用し最適化したカリキュラムで、十分な学習時間を確保。クラブ活動と勉強を両立させながら、希望する進路へまっすぐ歩んでいけるようサポートします。
-
授業風景 -
クラブ活動 -
放課後講座業 -
ICTを活用した英語授業
内容充実のカリキュラム

こんなところが
Jキャリアコースを選んで良かった!
勉強もクラブも学校行事も全力で頑張ります!

小倉 旬さん 2年生(双ヶ丘中学校出身)
-
Q.
京都両洋高校を受験しようと思ったのはなぜですか?
A.学校説明会やオープンスクールに参加して、自分が一番成長できるのはここだと思ったからです。
Q.入学した頃、高校生活に対して不安なことはありませんでしたか?
A.中学の時から英語に苦手意識があって、勉強についていけるか心配でした。
入学してからは部活に一生懸命取り組みながら、自主勉強にも積極的に取り組んだことで、勉強に対する苦手意識はなくなってきたと思います。Q.京都両洋高校に入学して良かったことは?
A.勉強や部活をしんどくても楽しく自主的に頑張れるようになり、勉強に対するイメージが変わったことです。
Q.将来、どんな職業に就きたいですか?
A.進路行事などで様々な職業について学び、適性診断で今まで気付かなかった自分のことを知ることができ、「人に関わる仕事」に就きたいと思うようになりました。
Q.今年の抱負を教えてください。
A.勉強の習慣を身につけて、部活でも手を抜くことなく、どちらも努力できる人になりたいと思います。