一度しかない高校生活を最大限に充実。
学力アップを実感しながら、目指す進路へ!
学業と部活動や課外活動を両立し、大学などへの進学を目指したい。
将来は、「人のためになる」を実感できる、そんな分野のスペシャリストになりたい。
授業を中心として「確かな学力」を身につけ、自分の進路を創造するJ キャリアコース。
3年後には希望の進路へ第一歩を踏み出せるはず。

主な進路
-
大学
京都教育大学/京都産業大学/佛教大学/京都橘大学/京都外国語大学/大阪産業大学/京都先端科学大学/京都文教大学/京都光華女子大学/明治国際医療大学/大谷大学/京都精華大学/藍野大学/同朋大学/摂南大学/国士舘大学/大阪音楽大学/桃山学院大学 など
-
専門学校
京都看護助産学校/大津赤十字看護専門学校/京都第二赤十字看護専門学校 など
-
就職先
税務職員/京都府警察/宇治市消防局 など
OB's Voice!
将来の夢に向かって努力できる環境がある
大角 冴空さん佛教大学 保健医療技術学部
- 僕は大学に進学して看護師の免許を取りたいという目標を早くから持っており、J キャリアコースには、その実現のために必要な授業や進路指導がそろっていました。大学の入試情報を早く調べること、英語などの基礎科目をとにかく頑張ること、1年生から良い成績をとるためにコツコツ頑張ること、小テストなどで日々の勉強習慣をつけておくこと。合格のために大事なことはたくさんあり、ひとつひとつクリアしていかなければなりません。時には誘惑に負けそうになることもありましたが、先生方からのアドバイスや、一緒に頑張る仲間たちの存在のおかげで、常に進路を意識して頑張り続けることができました。
みなさんもJキャリアコースで、高校3年間をぜひ頑張ってください!
OB's Voice!
信じて努力できる先生と切磋琢磨する仲間がいるクラス
土谷 蓮さん宇治市消防局
- J キャリアコースでは、2年生から本格的な公務員対策の特色学習が始まります。切磋琢磨できる友人たちとともに早くから試験対策の勉強に本気になれる環境があったので、学力が問われる1次試験では複数の合格を頂きました。その後の面接試験対策でも、先生が、何回でも、何十回でも模擬面接をしてくださいました。厳しい質問にもじっくり向き合い、考える時間と機会を持てたことで、本番でも自信を持って全力で自分自身を表現することができたと思います。先生方、友人たち、そして合格を信じて努力し続けた自分自身、みんな、ありがとう!立派な消防士となって、恩返ししたいと思います!
Teacher's Voice!
想像以上の進路実現へ、教員が全力でサポートします!
松木 晃典先生 社会科(Jキャリアコース担任)
- 大人たちは「社会が変わってきている」っていうけど、未来の社会はどうなっているんだろう?未来の社会で、自分は何をしたらいいんだろう?なんとなくだけど、ちゃんと考えていかないとダメなんじゃないかな。そうした思いを持っている人に、Jキャリアコースはぴったりのコースです。コースの目標は、確かな職業観、確かな学力を身につけ、希望の進路に近づくこと。そのためにJキャリアコースでは、1年生から社会や進路に関する情報が日々、皆さんに提供されます。2年生になるころには、「こういう人生を歩むために、勉強を頑張りたい」、「こういう職業につきたいから、対策のための勉強をしたい」と思う仲間たちと、切磋琢磨して学ぶことができます。卒業するときには、今の自分には想像もつかない、届くとは思いもよらない、そんな進路に進めるよう、私たち教員が全力でサポートを行います!