NEWS

高大連携授業②〜2年生Jキャリアコース〜

10月29日(水)第2回目

本校Jキャリアコース2年生(進学系)では「キャリア探究JC」という授業で、「京都文教大学 実践社会学科」の学生の皆さんと一緒に

探究学習に取り組んでおります。その第1回目となる前回は京都文教大学のキャンパスにて、プログラムの内容や今回のテーマについて

お聞きしました。そして第2回目はさわやかな秋晴れのもと、学生の皆さんと一緒に円山公園でフィールドワークにチャレンジしました。

公園の魅力としてPRできるスポットを探し、各自のスマホで撮影したものをその場でアップロードしていきます。

さらにGPS機能を活用して、その画像を直接公園のマップに反映させることで、グループ独自の「おすすめルート」が作成されます。

フィールドワークの後は、京都華頂大学のキャンパスをお借りして、グループごとに撮影した画像と位置を確認しつつ

スクリーンにて各グループのフィールドワークの足跡が紹介されました。短時間なのに2km以上歩いているグループもありました。

京都文教大学の学生によるサポートのおかげで、とても充実したフィールドワークになりました。

また、撮影後、グループワーク実施のために、快くキャンパスの利用にご協力頂いた、京都華頂大学様に心より感謝申し上げます。

次回、来週5日(水)はいよいよ「知恩院 和順会館」にてグループごとにプレゼンテーションです。